動画を制作したとして、それをどう活用するか?
イデアコネクトではお申し込みがあった場合、ヒアリングで、動画制作の目的をしっかり聞きます。それは、集客から販売までの流れを考えて、動画の最適な活用方法を提案したいからです。
ここでは、動画を制作する際、どんな事を考えれば集客、販売を最大化できるのかを解説します。
集客から販売までの流れを意識する
これまで多くの動画を制作してきましたが、クライアント様のほとんどが見落としている事があります。それは、
「動画をどのような流れの中でお客様に届けるのか?」
という点なんです。SNSやYouTubeが全盛の今、撮影した動画を、それらにアップしただけでは埋もれてしまい、ただ動画を制作しただけで終わってしまいます。
せっかく動画制作するなら、「目的を達成する動画」を制作したいですよね。
そこで制作前に考えておくべき事は「DRM」(ダイレクトレスポンスマーケティング)という最も効率的に成果を出す事ができるマーケティング手法です。
イデアコネクトではこの流れを踏まえてヒアリングし、どこで、どんな動画を見せれば効果的なのかを提案しています。一例を挙げると、
・商品やサービスがまだ多くの人に知られていない場合
→「集客」部分で多くの人に知ってもらうために、SNSで動画を発信する
・見込み客となる人が少ない場合
→メルマガ、LINE登録してもらうために、動画をプレゼントする
・自社の商品について、まだお客さんがあまり知らない場合
→見込み客に商品を詳しく知ってもらうために、商品の説明動画を届ける
・商品について比較はしているけれども購入まで辿りつかない場合
→販売ページで、すでに購入してくれているお客さまの声を動画で届ける
・購入した後、リピート率が悪い場合
→購入後にプロモーションビデオを見せて、自社のファンになってもらう
といったように、動画の活用方法はたくさんあるわけです。
DRMを意識していないと、毎回1回限りの活動になってしまい、新商品やサービスのリリースの度に、集客とセールスをしなければなりません。
重要なのは上記の図のようにメルマガやLINE登録してもらい、見込み客にこちらから連絡を取れる状態になる事です。こちらから連絡を取る事ができれば、新商品やイベントの告知をする場合でも、0から集客する必要はなくなります。
1回集めた見込み客には、登録解除されない限り何度でもビジネスのチャンスがあるので、どんどん見込み客が増えていき、やればやるほど安定したビジネスになっていきます。
つまり、「インターネット上に資産を作る活動」になるわけです。
「インターネット上に資産を作る活動」っていい響きじゃないですか?
もし、
・自社も動画を活用したいけど、うちの場合はどんな活用法がいいんだろう?
・動画はアップしているけど、これでいいのかな?
という場合は、お気軽に蒲生にご相談ください。
決して動画制作の押し売りはしません(笑)
じっくりお話をお聞きしますよ!