2024年買ってよかったもの

wear

NEW BALANCE 990v5

990シリーズは説明不要なニューバランスの名作ですが、その中でもv5は上品でありながらスポーティなデザインで、個人的にシリーズ内で1番好みです。 グレーも持っていますが、撮影の際の写り込み防止のためオールブラックのモデルをずっと探していました。中古市場でも価格が落ち着いてきて、安価でほぼ新品を手に入れる事ができました。 990シリーズは「ENCAP」と「ABZORB」の2つのテクノロジーを搭載しており、履き心地は最高。「ファーストクラスの履き心地」と言われる理由がわかります。 新作のv6では「ABZORB」から「FuelCell」に変更されているため、初代から続いてきた「ENCAP」と「ABZORB」の履き心地を楽しめるのはこれが最後のモデルになります。 撮影だけでなく、屋外での運動にも大活躍。ブラックなので土埃が着くと汚れが目立ちますが、ガンガン水洗いして履いています。

ASICS  texcy luxe

今年は仕事の営業や交流会が増え、スーツを着る機会も増えました。 革靴は持っていましたが足に合っておらず、履くと半日で痛みが出て歩くのが億劫になってしまっていました。 ある日、大阪出張で歩き回らなければいけない予定があり、何か良い革靴はないかとネットで探していたところ、この靴に出会いました。 スニーカーを履いているかのような履き心地で、疲れ知らず。その大阪出張では2日間この靴で快適に歩き回る事ができました。 柔らかい牛革で、履き口にはスポンジを使用しているため、包み込まれるような履き心地。 ミッドソールにはE.V.A.インジェクションソールを使用しているため、軽量でクッション性もバッチリです。 これを履いてしまうと他の革靴は履けません。 価格もエントリーモデルは1万円以下なので、古くなっても気軽に買い換える事ができます。 注意する事は、他のメーカーと比べてサイズが1〜2cm大きい事。 買う時は必ず店頭で試し履きする事をお勧めします。

VANS COMFYCUSH AUTHENTIC 

オーセンティックのクラシックなデザインはストリートファッションからビジネスカジュアルまで幅広いシーンで履くことができます。シンプルでどこか上品。まさに大人のスニーカーで大好きなのですが、通常のオーセンティックは重く、ソールも薄め。1日歩き回ると足に負担がかかり、疲れが次の日まで残っていました。そんな時クリエイターの野村訓一さんがコンフィクッシュのオーセンティックを履いている事を知り、試してみると非常に快適。VANSのHPの説明にもある通り「雲の上を歩くようなクッション性」です。秘密はソールにフォームラバーを使用していることで、そのおかげで軽い上にクッション性もバッチリ。また、土踏まず部分が盛り上がっているアーチサポート機能により足ズレを防止していて、1日履いても次の日に疲れが出ません。この履き心地が気に入り、スリッポンもコンフィクッシュバージョンに買い換えました。1つ問題があるとすれば現行では製造されていない事で、オークションサイトでも新品はプレミア価格となっています。今後の再販を願います。

靴下専科 つま先 カバー 5本指 ハーフ ソックス

寒い季節になると足先が冷えます。しかも冷えているのに汗をかき、非常に不快な思いをしていました。最初は5本指ソックスを履いていたのですが、5本指ソックスはどれもデザインがイマイチ。そんな時このソックスに行きつきました。薄いので重ね履きができ、お気に入りのソックスの中に履く事ができます。春先はこれだけ履いて過ごすこともあります。東洋医学の観点から足には老廃物が溜まりやすく、足の汗から毒素が排出されます。その毒素でソックスの生地が痛み、穴が空く事によって身体の悪い部位がわかるらしいのですが、僕の場合、頭が悪いみたいです。

i-Shirt 

アイロンがけの手間を省いたビジネスシャツです。このシャツは、特別な形態安定加工が施されており、洗濯後に干すだけで、シワがほとんど発生しません。そのため、アイロンがけが不要で、忙しくても清潔感を保つことができます。また、i-Shirtは着心地にもこだわっており、通気性や伸縮性に優れた素材を使用しているため、動きやすく長時間着用しても快適です。さらに、速乾性が高いため汗をかいてもすぐに乾き、いつでも快適な着心地です。

gadget

Samsung Galaxy Z Fold 4

iPhoneからこれ乗り換えた理由は、Galaxy Z Foldはマルチタスクができるからです。例えばメールで、資料を見ながら返信したい時には右側に資料、左側にメーラーを同時に開いてアプリを切り替えることなく返信することができます。電車で席に座れないけど仕事したい時、立ってMacを開くわけにはいきませんが、Galaxy Z Foldであればポケットから取り出し、立ったまま7.6インチのディスプレイで、マルチタスクで仕事ができます。また、防水機能もあるので湯船に浸かりながらゆっくり電子書籍を読むこともできます。「今はMacが開けないから…」と言い訳できないよう自分に喝を入れるつもりで購入し、動画編集と写真の現像以外の仕事はなるべくこれで済ませるようにしています。でもAirDropが使えないのはすごく不便ですね。 理想は折りたたみiPhoneで、M4チップを搭載していて、動画編集ソフトの「Davinci Resolve for iPad」と画像編集ソフトの「Photoshop iPad版」が使えれば最高です。いつかそんな製品がAppleから発売されることを願っています。

SONY α7IV
SONY FE 24mm F1.4 G Master

カメラ機材は年々新商品が発売されるため、今までは撮影の案件に合う最新のカメラとレンズをレンタルをしていました。ある日舞台撮影があり、いつものようにレンタル予約をしていましたが、撮影2日前になってレンタル業者から「機材の配達が間に合いません。」との連絡。 急いで近所のカメラ屋に行き、動画と写真両方こなせることから α7IV を購入。このモデルの良いことは、カメラ内であらかじめ色を細かく設定できることで、色調整の時間を大幅短縮することができています。また、ジャイロセンサーを搭載しているため、手持ちで動画撮影しても後から手ブレを抑えることができます。 レンズは他社の24mmf1.4と比べても小型軽量でフォーカスも速い24mmF1.4GM。デジタル臭のないエモい画が撮れる最高のレンズです。これをカメラ側の設定でaps-cモードと全画素超解像ズームを駆使して24-72mmのズームレンズのように使っています。 最近の仕事はほぼこの組み合わせで対応しています。

RODE Wireless PRO

仕事でたまに聞かれることが「YouTubeを始めたいのですが、どんなカメラを買ったらいいですか?」そんな時、僕がお答えするのは「カメラは最近のiPhoneで十分なので、マイクを少しだけ良いものにしてはどうですか?」と答えています。実際、映像は少々悪くても観ることはできますが、喋っている声の音質が悪かったり、何を喋っているかわからない動画は途中で観る気が失せてしまいます。このピンマイクは32ビットフロート録音ができるので、収録中の音量調整が不要。後から音量を調整でき、音割れを防ぐことができます。また、カメラ側で収録しながら、マイク側にも録音できるので、万が一収録ミスがあった際のバックアップにもなります。マイクは2台付属していて、対談動画などで話者が2人になっても対応できます。設定により、それぞれの声を左右に振り分けて収録することができるので、話者による音量の違いにも編集で簡単に対応することができます。

Zhiyun Crane M3

最近のSONYのカメラはジャイロセンサー搭載で手ぶれ補正が強力になったとはいえ、ジンバルによる滑らかな移動映像の表現が必要な場合は、このジンバルを使っています。これは僕のメインカメラのα7ivと24mmf1.4GMを載せると、ペイロードを少し上回ってしまいますが、問題なく使用できます。最近は縦動画撮影の依頼も多く、縦撮影には対応していないジンバルもある中、このジンバルは横に向ければ簡単に縦動画の撮影もこなせます。小型ライトも付いているので、最終手段として光量不足の際に使用できます。超小型でリュックの中にも収まるので重宝しています。

BENRO カーボンフラット三脚

撮影の移動時に嵩張るものの1つに三脚があります。車移動であれば多少嵩張っても良いですが、電車移動の場合は、荷物はコンパクトに限ります。この三脚は脚の付け根が水平に3本並でいて、折りたたむと驚くほど平たくなるので、リュックやスーツケースにコンパクトに収納できます。しかも カーボンなので軽量。1本だけ取り外して一脚としても使えるので、三脚を立てられない狭い場所でも、長時間安定した映像が撮影できます。既に廃盤なので、中古で見つけたらストック用として購入する予定です。

INNOCN 43.8インチ ウルトラワイドモニター

今まではMacBook Proの16インチディスプレイで複数のブラウザやアプリを同時に立ち上げ、それぞれを行ったり来たりしながら仕事をしていました。色々な画面が重なっている状態で仕事をするうちに、「自分は今何の画面を見たいんだっけ?」と仕事を見失うことが頻繁にあり、効率が悪いことにストレスを感じていました。そこでワークスペースが広いウルトラワイドモニターを導入したところ、一気に仕事が快適になりました。ブラウザを4つ横並びで開いたまま作業ができたり、動画編集ではタイムラインが長く表示できるので、先の方のクリップをわざわざ移動することなく一目で確認できます。以前はよく車の中やカフェで仕事をしていましたが、このディスプレイが来てからは仕事効率が良いので、家での仕事時間が増えました。

health

Apple Watch SE

今さらですが、AppleWatchを購入しました。メインスマホがAndroidなので、機能がほぼ連携できないため、自身の健康データの取得のみに使っています。睡眠データ、消費カロリー、トレーニング中の心拍数など、可視化できるので、健康へのモチベーションを上げることができます。まだ慣れていないため、時間を確認するのにポケットからスマホを取り出してしまいます。

沖縄県宮古島の自然塩 雪塩

宮古島の自然塩「雪塩」は、通常の食塩と比べてミネラル成分が非常に豊富です。例えば、雪塩100gあたりのマグネシウム含有量は約3310mgで、これは一般的な精製塩の数百倍に相当します。また、カリウムも100gあたり約1000mg含まれており、体内の電解質バランスを整えてくれます。豊富なミネラル成分は、普段の料理に使用するだけで、風味がアップするのはもちろん、夏場は水と混ぜて水筒に持ち歩けば、自然由来のミネラルを手軽に摂取でき、脱水症状を防いでくれます。

California Gold Nutrition ビタミンD3

フリーランスで仕事をしていると、自分が動けない場合、多くの仕事がストップしてしまします。そのため体調管理は欠かせないのですが、一番大事なのは免疫力。体温を下げないことの次に大事なのが、ビタミンDをしっかり摂取すること。ビタミンDは太陽ビタミンとも呼ばれ、日光浴することで体内で生成されますが、シミも気になるし、秋から冬は肌の露出面積が少なくなるため、ビタミンDが不足してしまいます。そこで夏以外はこのサプリメントを飲んで免疫力を高めています。このサプリメントのおかげなのか、先日も奥さんがインフルエンザ、子供二人が風邪になっても僕だけ元気です。また、花粉症対策としてもビタミンD3は有効で、花粉が飛び出す2ヶ月前ぐらいから飲み始めると、花粉の影響を受けずに快適に過ごすことができます。高価なビタミンD3も試しましたが、あまり差は感じられなかったので、今はこの商品に落ち着いています。

Abbott フリースタイルリブレ2

先日オンラインの健康プログラムに申し込み、2025年は自身の身体を題材に、健康について学ぶ予定にしています。そのプログラムの一環として、フリースタイルリブレが届けられました。一般的には身体に良いと言われる食べ物も、遺伝子は個々に違うため、本当に自分の身体に合っているかは分かりません。それを見極める方法の1つが、フリースタイルリブレで血中のグルコースの値の上下を確認することです。元々は糖尿病患者が血糖値を確認するための機器ですが、誰でも購入することができます。円盤状のセンサーに短い針が付いており、腕に刺すことにより血中のグルコースを計測できます。2週間ほどこのセンサーを取り付けて自分に合う食べ物、合わない食べ物を確認します。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
好評であれば来年も「買ってよかったシリーズ」の記事を書こうと思います。